梅雨におすすめのセルフケア


こんにちは!ROU江島です(^^)

雨模様の日がだんだんと増え梅雨を間近に感じますね。


先月近年で最速の真夏日が観測されるなど今年も酷暑の予感でございます、、


本格的な夏本番を迎える前に

今の内からお身体を整えて熱中症対策しておきましょう!


【梅雨の重だるさを解消するセルフケアのご紹介☆】


湿度の高いこの時期は

むくみやめまい、胃痛や下痢など身体に不調が出やすくなります。


特に元々身体に不調がある方は悪化しやすいので要注意です!!


湿度が高いことで体内に余分な水分が溜まり

むくみや関節痛、頭痛


溜め込んだ水分により身体が冷え

消化不良、下痢


など様々な体調不良の原因に。


気圧や気温の変化に対応しようと自律神経も過剰に働きやすく

同じ生活をしていても普段以上に疲れやすくなります(:_;)


この時期はいつも以上に


◎身体を休める

◎適度な運動

◎身体を冷やさない

◎消化に優しい食事をとる

◎体内の余分な水分を出す


上記を意識してあげましょう(^^)/


《梅雨におすすめの食材》


【利尿作用を促す=水分排出】

トマト、キュウリ、とうもろこし、豆類、海藻類、ハトムギ、コーン茶など

※夏野菜は身体を冷やす性質もあるので温かいものと一緒にとりましょう!


【発汗を促す】

香辛料、ネギ、生姜など


【胃腸を温める&巡りを促す】

ダイコン、海藻、タマネギなど


加えて冷たいものや甘いもの、

お刺身やサラダなどの生物など

身体を冷やしやすいものをなるべく控える事も大切です。


水分の摂りすぎにも要注意!!

冷たいものは控え、温かいものを少しずつ飲んで下さいね。


また、適度な運動は血流を促し自律神経も整いやすくなります!


街中の音を少し静かに感じる梅雨空の下

雨音に耳を傾けながらのウォーキングもおすすめです(^^)


家から出るのが難しい時もストレッチや足踏みなどで

おうちの中で無理なく楽しく身体を動かしてあげましょう♪


今月でOPENから半年となりました☆


感謝の気持ちを込めまして

部分ケアができるショートコースや、お得なコースを多数ご用意しております

是非この機会にお身体を癒しにいらして下さいね。

みなさまのご来店心よりお待ちしております(^^)/


【ご予約・LINE・メール等お問い合わせはこちらから】

https://qr.quel.jp/om/51px7i


ROU -ロウ- 江島

【TEL】042-319-8989


タイ古式マッサージ/リフレクソロジー/アロマオイルトリートメント/ヘッドスパ/フェイシャル/BIOLAB/植物療法/オーガニック/ハーブティ/米ぬかカイロ/プライベートサロン/リラクゼーションサロン/首肩こり/むくみ/眼精疲労/リンパ/府中/北府中/調布/聖蹟桜ヶ丘/国立/国分寺/立川/京王線

ROU

完全個室・女性限定 プライベートリラクゼーションサロン こだわりのおもてなしで 心休まる時間をお過ごしください お客様お一人お一人の からだやこころのお悩みに寄り添えるよう 様々なメニューをご用意しております タイ古式/リフレクソロジー オーガニックアロマトリートメント 植物療法フェイシャル

0コメント

  • 1000 / 1000